茅ヶ崎在住の遠藤さんが作る木製品は どれもがシンプル、だけど どこか人間臭い。変な表現ですが 日本犬のような?!忠実で真面目で嘘が無い。一点一点、あたりまえのように丁寧につくられています。

ほとんどの作品が日々、日常の中で使われるアイテムですから 使いやすくて余計な装飾がない、そしてなにより 「ちょっと嬉しい♪」。

times(タイムズ)では、 遠藤さんが作る生活のなかに すっーと寄り添う、そんなコーヒーフィルターホルダーを中心にご紹介します。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[ Text by Masahiro Endo ]

ひとがされて嫌なことは 木だって同じです。
汚れたまま置いておいたり、水につけっ放しにしたり
長時間直射日光に当てることも。
電子レンジやオーブン、食器洗浄機や食器乾燥機などのご使用も
もちろんNGです。

木のモノは使い続けるほど、色艶が増し味わいが出てきます。
樹脂などとは違う温かさがあります。
日々のご使用でできるキズやシミも含めて
木の表情、質感をお楽しみください。

ゆっくり時間をかけて、あなただけのアイテムに仕上げてください。

一番のお手入れ方法は、よく使うことです。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -





  
[ + ]

なんでもないデザインなのだけど そこにあるだけで「ちょっと嬉しい」。日々の暮らしのなかで、生活の導線のなかでそこにある、自然に手が伸びる、それだけでいいリズムが生れるんですね。

なんでもないデザインだけど なんでも言いわけでは ありません。毎日使う、いつも目にする、だからお気に入りがいいんです。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[ ご案内・注意事項 ]

□ 無添加のクルミ油と蜜蝋で仕上げています。使い始め数回とカサツキが気になりだしたら 食用油を全体的に塗り、布などでふき取ってください。ご使用前に塗ることにより、木の表面が油膜に覆われ油もの水ものも安心してお使いいただけます。
乾性油(クルミ油・荏胡麻油)がお勧めですが、ご使用のオリーブオイル・サラダ油でも大丈夫です。
カサツキが気になる方は、サンドペーパー(#320程度)をかけてから行うとよいでしょう。


商品検索

キーワード検索

価格帯検索
円 ~