ARABIA Rice Porcelain by Friedl Holzer Kjellberg.

arabiarice4

中国から伝わったとされる透かし技法「蛍手(ほたるで)」は

穴や線を作った彫りに透明の釉をかけ 透かした紋様で焼き上げる

陶芸の技法で日本では有田焼きなどにみられます。

その透かし技法をもちいた作品がフィンラドのARABIAでも1930年代に

Friedl Holzer-Kjellberg(フレイドル・オリザ・ツェルベリ)F.H.K によって

Rice Porcelain シリーズとして発表されました。

 

arabiarice1

1974年頃まで、あらゆるフォルム・紋様で製造され(1980年代に一時復刻)

ましたが 一貫して変わらなかったのは、白磁にライス模様の透かしで

薄く繊細にシェイプされた 美術品のような仕上がりです。

光にかざすと 灯りが透けて、 まるで照明器具を見ているような美しさが

あります。

 

食事・食卓を楽しむテーブルウェアですが、飾ってあるだけで、棚置きしてある

だけで楽しくて、草花との相性もよく アレンジメントでその用途は限りなくひろがります。

 

arabiarice2

 

60年以上前の作品ですが、今の現代作家が作り上げたような新鮮さもあるライスシリーズ、

ぜひ、実物をご覧頂きたいシリーズです。

 

arabiarice3